ノスタルジーな花見旅
お花見シーズンです。
花見というと私は→宴会、だんご🍡、酒、夜桜etc
そして、この行燈(あんどん)のイメージが強くあります!
この行燈のちょっと不気味な灯りに照らされて桜を観ると、「あぁ、夜桜見物をしてるんだなぁ」となんとなく特別な気持ちになります。
今回は行燈を見かけたのが昼間だったけれど、その光景は、恐らく子どもの頃に見た夜桜の記憶と結びつき、『花見ノスタルジー』に浸る一時でした。
【写真】
五重塔が奥手に見えて京都っぽいですね。
けれど、上野です^ ^
ふらっと旅人 / Flat Tabibito
どこか遠くへ、 「ふらっと」旅をした時のこと。 日々の暮らしの中でも、 「ふらっと」入った新しいお店、 「ふらっと」気の向くままに歩いて巡り合った景色。 遠くのどこかも、すぐ近くのあの場所も、 私にとっては同じ旅をすること。 「ふらっと」軽やかな気持ちで、そして、日常も、非日常と捉えられがちな旅先も、実はひとつながりなのだよ、という意味を「flat」に込めて、綴っていきます。
0コメント