人生はピクニック
人生は?と聞かれたとき、
人生は旅とか、
人生は大いなる暇つぶしとか、
人生は寄り道とか、
色々とヒトはいいます。
聞くたびに、なるほど〜と思うけれど、自分の言葉としてシックリ当てはまるかと思うと…。
「人生は旅」は、とても好きだけれど、自分にもっと当てはまるフレーズが欲しいなと思っていました。
そして、今日、頭に浮かんできて、それは自分らしいかも!と思ったフレーズが、
『人生はピクニック!』
私はピクニックが大好きです。
天気が良ければ、よくお昼はピクニックスタイル、つまり青空の下でモグモグ。
同じ食べ物を食べているのに、外で食べるだけで、なんだか気持ちが晴れてきて。
ランチョンマットなど、ちょっとした小道具があれば、なおのことスペシャル感が増して心もウキウキ^ ^
同じ時間、同じ食べ物を食べるのに、
ほんのちょっと居る場所を変えるだけで、
ほんのちょっと見る景色を変えるだけで、
非日常に来たかのような気持ちになれる。
お休みの日のような錯覚に陥れる(笑)。
そうすると、心持ちも良くなり、
ココロに余裕の泉が湧いてくる気がします。
ピクニックは一番身近なショートトリップ。
ベランダでゴハンを食べるだけでも、いつも通る道と一本ずれた道を通るだけでも、ちょっとおもしろいぞ〜と心がウキウキしだしたら、それは立派なピクニック!と私は思います。
だから、人生が、例え、ありふれた日々の堆積かと感じられても、自分でヒョイッ、ヒョイッ、と一歩、居る場所を変えていけば、小さな変化がたくさん見えてきて、ささやかだけれどピクニックのように楽しいのではないかなって。
または、例え変化が見えなくても、ありふれた日々の上に、ピクニックでランチョンマットを広げるかのように、特別感を感じられる何かを用意すれば、ピクニックな時間になって楽しくなるのではないかな、って。
そんな思いを込めて、「人生はピクニック」!
0コメント