2020年、降参モードからスタート。

気がついたら、
1月も後半に突入しました(汗)。

なかなかブログが続かないなぁ…。

SNSだと思いついたまま書いているので書けるのに、ブログだとテーマ性を持たせたい。
だからハードルが上がる。

何でも書いてみろとは言われても、それだったらSNSでやっているし、SNSで充分だし…。

ってか、そもそも、その自由な投稿に他者のアドバイスは求めていない(笑)

なんて感じで、ブログを書くことが止まる…。チーン。

いつもそのループを繰り返してしまう。

考え方を変えないと!
発想の転換が必要なんだよ!!

と分かっちゃいるけど、目に見えるものでないから、分かりづらいのですね。。

これを書きはじめてヒラメいたのだけれど、
もうね、ブログが続かないから、

止めることにしたー!!


という衝動は抑えて(笑)、せっかくブログ講座に参加して、まだその期間中なので、もう一踏ん張りしてみます。

はい、閃いたのは、

「少しまとまったら書こう」と思ってだのですが、できないんだな〜これが(笑)!

完璧じゃなくて良いのは分かってるので、せめて50点くらいを目指そうと思ってたのですが、どうやら今の自分には無理らしい(キッパリ!)。

なので、メモがわりにブログを使うことにしましたー!!!

以上、今日のヒラメキ。

ということで、今後は箇条書きのような、一言日記のような投稿が増えると思います^ ^









ふらっと旅人 / Flat Tabibito

どこか遠くへ、 「ふらっと」旅をした時のこと。 日々の暮らしの中でも、 「ふらっと」入った新しいお店、 「ふらっと」気の向くままに歩いて巡り合った景色。 遠くのどこかも、すぐ近くのあの場所も、 私にとっては同じ旅をすること。 「ふらっと」軽やかな気持ちで、そして、日常も、非日常と捉えられがちな旅先も、実はひとつながりなのだよ、という意味を「flat」に込めて、綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000